トップページ > カタログ(丸玉シ~ヒ) >
パープルクオーツ丸玉
クオーツァイト【quartzite】
クォーツ(石英)質の鉱石が地下のマグマによって変成作用されたものをクォーツァイトと呼びます。
石そのものはクォーツより少し硬く、斑のような繊細な模様が入っているのが特徴です。
アベンチュリンの産出がとても少なくなってしまった為、一般的にグリーンのものは、グリーンアベンチュリンとして扱われていますが、正確にはグリーン・アベンチュリン・クォーツァイトが正しい名称です。
又、レッドアベンチュリンのほとんどがクォーツァイトを染色した石です
鉱物学データ
英名 quartzite
和名 珪岩
組成 SiO2
色 青色・オレンジ色・黄色・白色
結晶系・・・六方結晶系(粒状集合体)
硬度・・・7
比重・・・2.65
言い伝えや伝承など
石の持つパワーストーンとしての意味
クォーツァイトは洞察力の天然石と言われ、身に付ける人にツキとチャンスを呼び、逆境を乗り越えるパワーを与えると云われています。
又、苛立ちや不安を抑えて、平穏で安定した気持ちを取り戻してくれ、愛情を豊かにし、人間関係を円滑にしてくれると云われています。
インクルージョンの有るものが含まれます。
今回限りの限定販売です。
※1連あたり約40つぶ程度のビーズが含まれております。
※1連の重さは約67gです。